上野焼のおしゃれな抹茶茶碗の通販サイト
|
|
上野焼抹茶茶碗の特徴
・軽さと薄づくり
*茶の湯のために発展した歴史から、口に当てたときの感触が柔らかく、極めて軽く薄いフォルムに仕上げられています。
*軽すぎず、重すぎない絶妙な重量感と薄さが、手にしっくりと馴染みます。
・多彩な釉薬(ゆうやく)の美
*銅を含む緑青釉を大胆に垂らし、焼成の加減によって淡い青色から赤紫色まで変化する技法。上野焼を代表する表現の一つです。
*緑青釉以外にも、鉄釉、彩烈釉、黄釉、イラボ釉、粉引など20種類以上の釉薬を使い分け、多様な色合いや表情を生み出しています。
*窯で焼かれた作品は、釉薬の配合や焼き加減によってすべて異なる表情を見せるため、一つとして同じものはありません。
・自然な温かみと洗練されたデザイン
*荒土の素朴で力強い質感と、多彩な釉薬が織りなす色彩の美しさが調和しています。
*ろくろの回転によって、器の底(高台)に偶然生まれる渦模様が一つひとつの器に個性を与え、上野焼ならではのアクセントになっています。
*伝統的な技術を継承しながらも、現代のライフスタイルに合わせたモダンなデザインも生み出されており、伝統工芸でありながらおしゃれな抹茶茶碗として注目されています。
|
|
お買い得商品 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
抹茶茶碗
40-007
価格 5,000円
|
抹茶茶碗
40-012
売り切れました
|
抹茶茶碗
40-020
価格 5,000円 |
抹茶茶碗
40-011
価格 8,000円
|
抹茶茶碗
40-027
価格 8,000円
|
抹茶茶碗
40-024
価格 8,000円
|
|
|
 |
 |
 |
 |
抹茶茶碗
18-011
価格 25,000円
|
抹茶茶碗
18-039
売り切れました
サラリーマン金太郎の
撮影に使用 |
抹茶茶碗
18-041
価格 22,000円
|
抹茶茶碗
18-002
価格 35,000円
|
 |
 |
 |
 |
抹茶茶碗
18-038
価格 50,000円
|
抹茶茶碗
18-040
価格 35,000円
|
抹茶茶碗
18-001
価格 38,000円
|
抹茶茶碗
18-010
価格 30,000円
|
 |
 |
 |
 |
抹茶茶碗
18-035
価格 30,000円
|
抹茶茶碗
18-036
価格 18,000円
|
抹茶茶碗
18-037
価格 70,000円
|
抹茶茶碗
18-034
価格 30,000円
|
1. 2. |
|
抹茶茶碗はすべて手造りで一品ものです。
|
 |
|